管理業務主任者試験 令和6年試験 問19
問19
次の記述のうち、水道法によれば、最も不適切なものはどれか。- 給水装置とは、需要者に水を供給するために水道事業者の施設した配水管から分岐して設けられた給水管及びこれに直結する給水用具をいう。
- 専用水道は、寄宿舎等の自家用水道等で、1日最大給水量30m³以上で、50人を超える者にその居住に必要な水を供給するものをいう。
- 簡易専用水道の供給を受けるために設けられる水槽の有効容量の合計は、10m³を超えるものとする。
- 簡易専用水道とは、水道事業の用に供する水道及び専用水道以外の水道であつて、水道事業の用に供する水道から供給を受ける水のみを水源とするものをいう。ただし、その用に供する施設の規模が政令で定める基準以下のものを除く。
広告
正解 2
分野
科目:6 - 建物・設備細目:2 - 建築関連法令