管理業務主任者試験 令和4年試験 問23
問23
換気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。- 全熱交換型の換気は、「第1種換気方式」である。
- 建築基準法によれば、居室には、政令で定める技術的基準に従って換気設備を設けた場合を除いて、換気のための窓その他の開口部を設け、その換気に有効な部分の面積は、その居室の床面積に対して、20分の1以上としなければならない。
- 換気効率の指標の一つである「空気齢」は、その数値が小さいほど、その地点に供給される空気が汚染されている可能性が高い。
- 建築基準法によれば、建築物の調理室等で火を使用する設備又は器具の近くに排気フードを有する排気筒を設ける場合においては、排気フードは、不燃材料で造らなければならない。
広告
正解 3
分野
科目:6 - 建物・設備細目:4 - 設備