管理業務主任者試験 令和3年試験 問40

問40

マンションの売買又は賃貸借に関する次の記述のうち、消費者契約法が適用されるものはいくつあるか。
  1. マンションの分譲業者が、マンションの一住戸を合同会社に、その従業員の個人居住用として使用することの明示を受けて売却する契約
  2. 宅地建物取引業者が、いわゆる「買取再販事業」として、既存のマンションを購入し、個人に居住用として売却する契約
  3. 個人が、マンションの賃貸業者から、1階の店舗部分を店舗用として賃借する契約
  4. マンションの賃貸業者から、マンションの一住戸を個人の居住用として賃借する契約の場合に、その賃借人が個人の宅地建物取引業者であるとき
  1. 一つ
  2. 二つ
  3. 三つ
  4. 四つ

正解 2

解説

この問題に対する解説はまだありません。