管理業務主任者試験 令和2年試験 問20
問20
防火管理者に関する次の記述のうち、消防法の規定によれば、誤っているものはどれか。- 居住者が50人以上である共同住宅では、防火管理者を選任する必要がある。
- 高さ20mを超える建築物では、統括防火管理者を選任する必要がある。
- 甲種防火対象物である共同住宅についての防火管理者の資格を有する者には、当該共同住宅において防火管理上必要な業務を遂行することができる管理的又は監督的な地位にあるもので、総務大臣の登録を受けたものが行う甲種防火対象物の防火管理に関する講習の課程を修了した者が含まれる。
- 防火管理者の業務の中には、消防の用に供する設備、消防用水又は消火活動上必要な施設の点検及び整備がある。
広告
正解 2
分野
科目:6 - 建物・設備細目:2 - 建築関連法令