管理業務主任者試験 令和元年試験 問23

問23

雨水排水設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  1. 雨水排水管径の算定に用いる降水量は、各地域ごとの平均降水量を採用する。
  2. 雨水排水ますは、敷地雨水管の起点や合流箇所、方向を変える箇所、配管距離が長い箇所などの継手の代わりに設置し、敷地雨水管の掃除口の役目を果たすものである。
  3. 雨水排水ますには、雨水中に混在する泥などが排水管に流れ込まないようにするために、150㎜以上の泥だまりを設ける。
  4. 雨水排水管を一般排水系統の敷地排水管と接続させる場合においては、排水管や下水道からの臭気の侵入を防ぐため、雨水排水系統にトラップますを設置する。

正解 1

解説

この問題に対する解説はまだありません。