管理業務主任者試験 令和元年試験 問21

問21

マンションの構造・部材に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
  1. 建築基準法に定める「主要構造部」には、最下階の床は含まれない。
  2. 鉄筋に対するコンクリートのかぶり厚さが同じ場合において、鉄骨鉄筋コンクリート造は、鉄筋コンクリート造に比べ、耐火性が劣る。
  3. 1つの建築物で高さが部分的に異なる場合において、原則として、各部分の高さに応じて異なる構造方法による基礎を併用しなければならない。
  4. 全ての地域において、平成29年4月1日以降に申請する性能評価に基づく大臣認定によって新築される地上4階建て以上の免震建築物については、長周期地震動による影響を検討する必要はない。

正解 1

解説

この問題に対する解説はまだありません。