管理業務主任者試験 令和元年試験 問11(改題)

問11

マンションの管理費の支払債務の時効の完成猶予及び更新に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはいくつあるか。
  1. 管理費の滞納者が死亡した場合においては、時効は更新される。
  2. 管理費の滞納者が破産手続開始の決定を受けた場合においては、その破産手続開始決定の時に時効の完成が猶予される。
  3. 管理費の滞納者に対して内容証明郵便による催告をしても、催告後6箇月以内に裁判上の請求など一定の手続をとらないと、時効の完成猶予の効力は失われる。
  4. 管理費の滞納者が、滞納している事実を認める旨の承認書を管理組合に提出した場合においては、その承認書が公正証書によるものでなくても、時効が更新する。
  1. 一つ
  2. 二つ
  3. 三つ
  4. 四つ

正解 2

解説

この問題に対する解説はまだありません。