管理業務主任者試験 平成30年試験 問20

問20

給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  1. 飲料水の給水タンク等の天井が蓋を兼ねていない場合に当該給水タンク等に設けるマンホールは、外部から内部の保守点検を容易かつ安全に行うことができる小規模な給水タンク等を除き、直径60㎝以上の円が内接できるものとする。
  2. 飲料水の給水タンクの局部震度法による設計用標準震度は、同じ耐震クラスでは、地階よりも屋上の方が大きい。
  3. ガス瞬間式給湯器の能力表示は、一般に「号」で表され、1号は、流量毎分1リットルの水の温度を25℃上昇させる能力を表している。
  4. 排水横管の必要最小こう配は、管径が大きくなるほど大きくなる。

正解 4

解説

この問題に対する解説はまだありません。