管理業務主任者試験 平成29年試験 問23

問23

浄化槽に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  1. 建築基準法によれば、()尿浄化槽の漏水検査は、満水して12時間以上漏水しないことを確かめなければならない。
  2. 建築基準法によれば、地下浸透方式を除く合併処理浄化槽の汚物処理性能に関して、放流水に含まれる大腸菌群数の個数についての技術的基準がある。
  3. 「建築物の用途別による屎尿浄化槽の処理対象人員算定基準(JIS A 3302)」によれば、「共同住宅」と「住宅」の算定基準は異なる。
  4. 浄化槽の主たる処理方法は、生物膜法と活性汚泥法に大別される。

正解 1

解説

この問題に対する解説はまだありません。