管理業務主任者試験 平成29年試験 問22
問22
雨水排水設備に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。- 1㎜の雨が1㎡の面積に降ったときの量は、10リットルである。
- 敷地雨水管の流速は、毎秒2m以上になるように設計する。
- 敷地雨水管の起点や合流箇所、方向を変える箇所などに設置する雨水ますに設ける泥だまりは、100㎜以上とする。
- 敷地に降る雨の排水設備を設計する場合には、その排水設備が排水すべき敷地面積に、当該敷地に接する建物外壁面積の50%を加えて計算する。
広告
正解 4
分野
科目:6 - 建物・設備細目:4 - 設備