管理業務主任者試験 平成28年試験 問21

問21

次の記述のうち、水道法及び「水質基準に関する省令」によれば、誤っているものはどれか。
  1. 「給水装置」とは、需要者に水を供給するために水道事業者の施設した配水管から分岐して設けられた給水管及びこれに直結する給水用具をいう。
  2. 「水質基準に関する省令」では、水道水の水質基準として、26の検査項目が示されている。
  3. 「水質基準に関する省令」では、塩素は検査項目に含まれていない。
  4. 「水質基準に関する省令」では、一般細菌の基準値は、「1ミリリットルの検水で形成される集落数が100以下」である。

正解 2

解説

この問題に対する解説はまだありません。