管理業務主任者試験 平成28年試験 問20

問20

マンションの屋上、バルコニー等の防水に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
  1. メンブレン防水とは、被膜を形成して防水層を作る工法の総称で、アスファルト防水を含めない。
  2. アスファルト防水以外のシート防水、塗膜防水などに用いられる防水材の日本工業規格(JIS)のすべてが、1990年代になってから制定されたものである。
  3. 防水施工に関わる者には、国による技能検定制度があり、技能検定に合格した者は、技能士と称することができる。
  4. 日本建築学会の建築工事標準仕様書・同解説(JASS 8)に示されている仕様であれば、シート防水層、塗膜防水層は、仕上げの種類にかかわらず通常の歩行に耐えうる。

正解 3

解説

この問題に対する解説はまだありません。