管理業務主任者試験 令和4年試験 問17

問17

建築基準法第2条及び同法施行令第1条の用語の定義に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  1. 「建築物」とは、土地に定着する工作物のうち、屋根及び柱若しくは壁を有するもの(これに類する構造のものを含む。)などをいい、建築設備を含まない。
  2. 「敷地」とは、一の建築物又は用途上不可分の関係にある二以上の建築物のある一団の土地をいう。
  3. 「主要構造部」とは、壁、柱、床、はり、屋根又は階段をいい、建築物の構造上重要でない部分を除く。
  4. 「大規模の修繕」とは、建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕をいう。

正解 1

解説

この問題に対する解説はまだありません。