管理業務主任者試験 平成28年試験 問18

問18

マンションの廊下及び屋内階段に関する次の記述のうち、建築基準法によれば、正しいものはどれか。なお、避難上の安全の検証は行わず、国土交通大臣が定めた構造方法については考慮しないものとする。
  1. その階の住戸面積の合計が100㎡を超える場合の廊下の幅は、廊下の両側に居室がある場合には1.5m以上、その他の場合には1.0m以上としなければならない。
  2. 直上階の居室の床面積の合計が200㎡を超える地上階に設ける階段の蹴上げは24㎝以下、踏面は20㎝以上でなければならない。
  3. 回り階段の踏面の寸法は、階段の幅の中央において測るものとする。
  4. 階段の幅は、階段に設ける手すりの幅が10㎝以下である場合、手すりの幅がないものとみなして算定する。

正解 4

解説

この問題に対する解説はまだありません。