管理業務主任者試験 平成27年試験 問45(改題)

問45

宅地建物取引業者であるAが自ら売主として、宅地建物取引業者ではないB、又は宅地建物取引業者であるCとの間で、A所有のマンションの住戸の売買を行う場合に、宅地建物取引業法第35条の規定により行う重要事項の説明に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
  1. Aは、当該マンションが昭和56年5月31日以前に新築の工事に着手したものであるときは、自らその耐震診断を実施した上で、その報告書を重要事項説明書に添付しなければならない。
  2. Aは、当該マンションが住宅性能評価を受けた新築マンションであるときは、その旨を説明する必要がある。
  3. Aは、Bの自宅においては、重要事項の説明を行うことができない。
  4. Aは、Cに対して、重要事項の説明を省略することができない。

正解 2

解説

この問題に対する解説はまだありません。